2013-05-01から1ヶ月間の記事一覧

*宮地岳[第401歩]

昨日に続いて宮地岳(みやじだけ、338.9m)に登りました。 この山は筑紫野市にある山で、宗像に同じ名前の神社がありますが そこから勧請(かんじょう)しているとのことです。 ミント単独。 <2013年第13回目登山、第14座> 2013年5月26日(日)、晴れ、宮…

*飯盛山[第400歩]

早朝、仕事前に飯盛山(いいもりやま、382.4m)に登りました。 ここも自宅から近くて良い山です。 ミント単独。 <2013年第12回目登山、第13座> 2013年5月25日(土)、晴れ、飯盛山 位置図 大きな地図で見る ルート図(かなり不正確です) 05時40分、中宮…

*ミントの人物伝その58−4[第399歩]

秀吉・家康に敗れたにもかかわらず薩摩島津氏は生き残ります。 ミントの人物伝(その58−4) 義弘は関ヶ原から撤退したあと、周防国屋代島の日向泊(現・山口県大島郡周防大島町)で 立花宗茂と再会した。 朝鮮の役での活躍ぶりから、義弘はこの勇敢な青年…

*ミントの人物伝その58−3[第398歩]

泗川や関ヶ原での勇猛ぶりから、島津軍はますますその威名を高めました。 このことが関ヶ原以降の島津家の運命に影響を与えます。 ミントの人物伝(その58−3) 1600年(慶長5年)の関ヶ原合戦は徳川家康と石田三成との対決だが、より正確に言えば 三成に…

*ミントの人物伝その58−2[第397歩]

島津軍は鬼兵とも恐れられましたが、確かにその強さは際立っていました。 ミントの人物伝(その58−2) さて大友宗麟はどうしていたか。 1578年(天正9年)の耳川合戦で島津に敗れて以来、大友家は滅亡の危機にさらされていた。 従っていた諸将は島津に寝…

*ミントの人物伝その58−1[第396歩]

日新斎は孫の一人を評してこう言った。 「雄武英略を以て他に傑出する」と。 ミントの人物伝(その58−1) 島津義弘(しまずよしひろ、1535−1619) 九州を席巻した島津の猛将。 薩摩島津氏第17代当主。 1535年(天文4年)、薩摩にて島津家当主島津貴久の次…

*立花山[第395歩]

福岡県の山の最高峰は釈迦ケ岳の1229.5mとなっており 標高の高い山はそれほど多くありません。 しかしその分、登りやすい手ごろな山が多いと言えそうです。 仕事前の朝に。かつての九州百名山、立花山(たちばなやま、367.1m)に登りました。 ここも手ごろ…

*遠見山(地島)[第394歩]

福岡県宗像市の沖合に地島(じのしま)があります。 約6,000本のヤブ椿が自生する山として有名です。 その最高峰である遠見山(とおみやま、186.8m)に登ってきました。 姫島以来の島登山です。 ミント単独。 <2013年第10回目登山、第11座> 2013年5月12日…

*友人ナオさんの葬儀[第393歩]

5月7日(火)、友人の葬儀に出席しました。 このブログではナオさんの名前で出ていました。 親しい友人の一人であり、一緒に山歩きをした仲間でもありました。 合掌。 [平成24年の記録] http://d.hatena.ne.jp/mint0606/20121230 [平成23年の記録] http://d.…

*浅間山・岳滅鬼山[第392歩]

連休2度目の山歩きは 浅間山(あさまやま、831.5m)と岳滅鬼山(がくめきさん、1036.8m)でした。 ミント単独。 今回はのちに述べます事情により簡単にレポいたします。 <2013年第9回目登山、第9・10座> 2013年5月4日(土)、晴れ、浅間山・岳滅鬼山 位…