三郡山と宝満山[第1,107歩]

以前の記録です。 休止前に三郡山と宝満山に登っています。 YAMAPへご案内します。 2023年7月16日(日)<2023年第16回目登山第27・28座> YAMAPはこちら→ 大汗かいた三郡山と宝満山 / ヤマップ [総索引] 右にある月別アーカイブから確認ください。 [人物…

休止のお知らせ[第1,106歩]

読者の皆様へ コロナに罹患しました。 だいぶ良くなりましたがまだ体調がすぐれませんので 山歩きは少し控えます。 ブログは9月から再開しますのでよろしくお願いします。 ミント [総索引] 右にある月別アーカイブから確認ください。 [人物伝] 人物伝の…

平尾台をぶらっと[第1,105歩]

6月24日(土)の記録です。 福岡県北九州市の平尾台。 その主峰である貫山には何度か登っているが、まだ未踏のエリアがある。 茶ヶ床園地より南側は行ったことがなかったので歩いてみました。 今回は山歩きですが山数には参入しません。 用事を済ませて昼前…

篠栗九大の森[第1,104歩]

6月10日(土)の記録です。 福岡県糟屋郡に「篠栗九大の森」という場所があります。 池を中心に1周2kmの遊歩道がある森で ここにラクウショウ(落羽松)が植栽されています。 このラクウショウは北アメリカ原産。 落葉するときに羽根のような枝がそのまま落…

飯盛山[第1,103歩]

車を使わず地下鉄に乗って、 福岡市西区の飯盛山に出かけました。 2023年6月11日(日)<2023年第15回目登山第26座> 08時47分、福岡市営地下鉄の橋本駅。 今日はここから出発する。 雲が多いけど天気は大丈夫かな? めざす山が見える。 低いけどきれいな「…

阿蘇山[第1,102歩]

阿蘇山のミヤマキリシマがまだ大丈夫と知って、 遠いけど鑑賞に出かけました。 2023年6月4日(日)<2023年第14回目登山第23~25座> 天狗の舞台から見たミヤマキリシマ 今回は砂千里駐車場からの出発だ。 ここからのスタートは初めてである。 砂千里駐車場…

九州オルレ宗像大島コース[第1,101歩]

曇りで土曜日だけど宗像の大島に出かけました。 九州オルレです。 2023年5月27日(土)[九州オルレ] 大島へは神湊(こうのみなと)から船で渡る。 大人1名570円。 ちょうど11時15分発の旅客船「しおかぜ」に乗船出来て 約15分で大島に着いた。 11時46分、…

万年山[第1,100歩]

万年山が満開と聞いて、土曜日だけど ミヤマキリシマ鑑賞に出かけました。 2023年5月20日(土)<2023年第13回目登山第22座> 昼前に「はなぐり登山口」に着いた。 万年山牧場からは何度か登ったが、ここから登るのは初めてだ。 昼なのでもう帰り始める人も…

九千部山[第1,099歩]

雨の予報だったのにいい天気になりました。 こりゃ出かけないとね。 2023年5月14日(日)<2023年第12回目登山第21座> ミヤマキリシマの雲仙普賢岳に登ろうと思っていた。 昨晩までは。 でも人が多いだろうなあ・・ 長崎は天気の崩れがあるかもしれないし、…

犬ヶ岳[第1,098歩]

犬ヶ岳にツクシャクナゲの様子を見に行きました。 2023年5月3日(祝)<2023年第11回目登山第20座> ここは英彦山の東側に位置する野峠。 福岡市から2時間くらいかかった。 07時04分に出発する。 めざすは犬ヶ岳。 おっ岩場だ! 慎重に行けば大丈夫なのだが…

親父山、障子岳[第1,097歩]

アケボノツツジが見たいと思っていました。 ところが今年は開花が早く、例年はGW前後に見頃のはずが もう満開になっているとか。 そこで思い切って22日の午後、宮崎県高千穂町まで車を走らせました。 2023年4月23日(日)<2023年第10回目登山第18~19座> …

脊振山[第1,096歩]

脊振山を佐賀県側から周回しました。 比較的短い山歩きでした。 2023年4月9日(日)<2023年第9回目登山第17座> ここは田中登山口。 ミントが停めるとすぐに別の車がやってきた。 父親と子供二人のようだ。挨拶をする。 08時54分、出発する。 ミントは矢筈…

井原山、雷山[第1,095歩]

晴天の日曜日。 井原山と雷山を縦走周回しました。 2023年4月2日(日)<2023年第8回目登山第15~16座> 瑞梅寺の駐車場。 すでに満車だったので 道脇に邪魔にならないように停めた。 07時53分、出発。 今日も雨の心配はない。 このところ日曜日は晴天が多い…

岩石山[第1,094歩]

いい天気になりました。 久しぶりにこの山に登りました。 2023年3月19日(日)<2023年第7回目登山第14座> 以前は添田公園から谷コースをピストンしたが 今回は初めてのコースを歩きたかったので 赤村駐車場からのスタートにした。 08時31分。 08時35分、登…

在自山ほか周回[第1,093歩]

今回も昼から次第に晴れるという予報でした。 晴れ上がったころの山頂からの眺望を期待して 福津市の山(四座)に登りました。 2023年2月26日(日)<2023年第6回目登山第10~13座> 福津市にある宮地嶽神社の駐車場にやって来た。 駐車している車はまだ少な…

白岳、松尾山、立花山[第1,092歩]

今日は朝まで雨だけど次第に晴れるという予報でした。 9時くらいからお昼までの時間を利用して 新宮の立花山に登りました。 2023年2月19日(日)<2023年第5回目登山第7~9座> 早めに帰宅したい。 08時56分、下原の駐車場からの出発だ。 鷲尾大権現の前を…

金立山[第1,091歩]

久しぶりのグループで山歩きです。 佐賀県の金立山に登りました。 2023年2月11日(日)<2023年第4回目登山第6座> 08時20分、ミントとクロさんは 福岡空港から佐賀行きの高速バスに乗り、 09時13分、高速金立バス停で降りた。 バス停ではマロンさんがすでに…

元越山、色利山、石槌山[第1,090歩]

佐伯での2日目。 念願の元越山に登りました。 2023年2月5日(日)<2023年第3回目登山第3~5座> いよいよ九州百名山の元越山だ。 せっかく福岡市から来たのだからと、 色利登山口から登り、元越山から色利山、石鎚山へと縦走し 空の公園登山口に降りる周回…

九州オルレさいき大入島コース[第1,089歩]

大分県佐伯市にやって来ました。 明日に九州百名山である元越山に登る予定ですが、前日の 今日もいい天気です。 足慣らしを含めてオルレコースを歩くことにしました。 2023年2月4日(土)九州オルレさいき大入島コース 佐伯港の「海の市場」駐車場に停めてフ…

障子ヶ岳[第1,088歩]

みやこ町と香春町の境に位置する障子ヶ岳に登りました。 この山は2回目です。 2023年1月8日(日)<2023年第2回目登山第3座> この山は2011年2月に上野方面から登っている。 そのときの記録→ こちら だから12年ぶりである。 11時36分に出発する。 少し先に…

御所ヶ岳、馬ヶ岳[第1,087歩]

1月4日の記録です。 行橋市とみやま町の境界にあるこの山々は ずっと気になってました。 2023年1月4日(水)<2023年第1回目登山第1 ・2座> 11時すぎに御所が谷住吉池公園駐車場に着く。 第2駐車場に停めた。 いい天気だから気持ちよく登れるかな。 池を巡…

ご挨拶[第1,086歩]

本年もよろしくお願いいたします。 このブログも13年目になりました。 [総索引] 右にある月別アーカイブから確認ください。 [人物伝] 人物伝の索引 人物伝Ⅱの索引 コメントお待ちしてます。ブログ運営者(ミント)が確認後に公開されますのでよろしくお…

令和4年の総索引[第1,085歩]

○「ミントの山歩き」 山歩きレポです。今年はいろいろありましたので 特に後半、回数が少なかったです。 来年はもう少し登りたいところです。 山歩き カテゴリーの記事一覧 ○「ミントの人物伝」 自分としてはまったく物足りない回数です。 もっと書いてみた…

頭巾山[第1,084歩]

今年最後、12月25日の記録です。 寒波がやって来たけど難所が滝の大ツララはどうなったかな? そう思い出かけました。 2022年12月25日(日)<2022年第33回目登山第54座> 久しぶりの山歩きなのでやや不安だった。 今回は三郡山を周回する予定だが、途中でも…

英彦山南岳[第1,083歩]

なかなかアップできませんでした。 10月30日の記録です。 九重の紅葉は終わっただろうけど 英彦山はこれからだと思い出かけました。 2022年10月30日(日)<2022年第32回目登山第53座> 薬師峠近くの駐車スペースに停めた。 そばに鷹ノ巣山登山口の標識があ…

河村瑞賢②<ミントの人物伝Ⅱその7>[第1,082歩]

老人は若者にきいた。どういう意味だね?と。 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇ この頃、畿内では台風襲来や洪水の発生で、大きな被害がでていた。 1683年(天和3年)、幕府は若年寄の稲葉正休に畿内の治水対策を たてるよう命じ、正休は瑞賢に河川調査を任せた…

河村瑞賢①<ミントの人物伝Ⅱその6>[第1,081歩]

河村瑞賢(かわむらずいけん、1618年‐1699年) 江戸時代の豪商 貧農の身から富と名声を得、旗本にまで出世した男の話です。 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 伊勢国度会郡の貧農の家に生まれる。 幼名は七兵衛。長じて十兵衛。 13歳のときに江戸に出る。 江戸で…

矢山岳[第1,080歩]

桂川町に矢山岳という山があって この時期にサラシマショウマが咲くそうです。 手軽に登れそうなので行ってきました。 2022年10月15日(土)<2022年第31回目登山第52座> 桂川町の湯ノ浦キャンプ場駐車場に着いた。 10時19分、準備をして出発する。 駐車場…

剣立山[第1,079歩]

事情があり少し山歩きを休んでいましたが、最近購入した 「福岡県名低山ルートガイド」を読んで、北九州市のこの山に 登ろうと思いました。 しかも調べると福岡市から高速バスで行けそうです。 というわけで・・ 2022年10月10日(祝)<2022年第30回目登山第…

三郡山[第1,078歩]

三郡山は何度か登っていますが 初めて射撃場横から登りました。 2022年9月24日(土)<2022年第29回目登山第50座> 県立射撃場の横から登るこのルート、 知っていたが今まで登ったことがなかった。 登山口の前に駐車スペースはない。 先に進んで道路わきのス…