*許斐山[第378歩]


今日は雨だと思っていましたので、登るつもりはありませんでした。
しかし10時過ぎには天気が回復してきましたので、昨日に続き低山登山です。
宗像にある許斐山(このみやま、271.0m)で、この山久しぶりです。
ミント単独。
<2013年第3回目登山、第3座>


2013年1月14日(祝日、曇りのち晴れ)、許斐山


位置図

大きな地図で見る


ルート図(かなり不正確です)


山歩きを始めた頃は、新宮の立花山、三日月山とともに
宗像の新立山やこの山によく登ったものだった。
記録にないので、おそらく平成20年に登ったのが最後だと思う。
今回は吉原登山口から登って八並東登山口に降りてみた。


11時35分、駐車場に到着。他の車はなかった。


11時39分、八並登山口。山頂まで1.2kmとの表示がある。
親切なことに竹のつえが置いてある。


登山道は『八並本道』という。
最初は階段を、続いて竹や杉林の中の道を登ってゆく。


12時01分、金魚池。
ここは許斐城の用水地だったところ。
かつては金魚を飼っていたらしい。本当かいな?


12時07分、許斐山山頂。
誰もいなかった。


カレーカップヌードルとコーヒーの食事をする。
山頂からは宗像四塚がうっすらと見えた。


トレーニングウェアーの2人が登ってきた。
なるほどミントのような登山姿は、ここでは大げさなのかもしれない。
この山は地元の人が散歩気分で登る山なのだろう。
なおこのあと4人ほど会ったが、誰もザックをかついではいなかった。


山頂付近には馬場がある。
ここはかつて山城があったのだ。

このあと下山する。


山頂からは南西方面に向う。
実はこの道は初めてだ。
『八並東登山口』方面の標識に従い降りてゆく。
なだらかで歩きやすく、気持ちの良い道。
小さな子供連れでもまったくOKだろう。


13時19分、八並東登山口。


あとは車道を歩いて
13時50分、駐車場所に到着。
車は4台に増えていた。


懐かしい山でした。
また来ようと思います。


[平成24年の記録]
 http://d.hatena.ne.jp/mint0606/20121230


[平成23年の記録]
 http://d.hatena.ne.jp/mint0606/20111231


[平成22年の記録]
 http://d.hatena.ne.jp/mint0606/20111230