*万年山[第306歩]

宿泊して大分県の山に2座登りました。
まずは万年山(はねやま、1140.2m)です。
この山は2回目なのですが、早咲きのヤマキリシマが見られるかもしれない
と思って登ってみました。
マロンさん、ヨウさん、ナオさん、ミントの4人。
<2012年第22回目登山、第28座>


2012年5月12日(土曜日、晴)、万年山


位置図

大きな地図で見る


ルート図(一部不正確です)


10時20分、吉武台牧場の駐車場に着く。
ここはすでに標高が940mくらいあるので、今回は楽な登山だ。


10時34分、まんじゅう石。


のどかな登山道です。


10時45分、ミヤマキリシマの群生地。
満開にはまだ2週間くらいかかりそうだが、
数株咲いていた。


10時55分、避難小屋の近くのベンチで小休止。
ここにもミヤマキリシマが咲いている。


11時08分、改めての登山口。
階段を登る。


11時18分、山頂に着いた。
7・8人の登山者がいる。


眺望はさえぎるものもなく360度見渡せる。
南方面には、先日登った涌蓋山(わいたさん)がはっきりと見える。

ここでゆっくりと休憩し食事をした。


12時01分、下山開始。
10分ほど黒猪鹿(くろいが)コースをたどり、南に進む。
そして『から谷コース宝泉寺』という標識に従い右折したのだが・・


これがまた荒れた道だった。

あまりおすすめできないコースだ。
先ほどの標識をまっすぐ行けば良かったかも知れない。
やがて林道に出合ったので左折する。


しばらく歩いて行くと、左手に柱状節理の断崖が見えた。
山フジの花も美しく咲いている。


青空に映える新緑。


途中ののどかな風景です。


12時55分、駐車場に着いた。


花はいまひとつだったけど、快晴のもと
気持ちの良い山歩きでした。


この日はそのあと
青の洞門を訪ねました。
以下写真です。


夜は福岡県築上郡上毛町にある民宿に泊まりました。
土、日、祝日のみ営業している民宿です。
良い所で、食事も大変おいしかったです。


13日(日曜日)の山レポは2・3日中にアップします。


[平成23年の記録]
 http://d.hatena.ne.jp/mint0606/20111231


[平成22年の記録]
 http://d.hatena.ne.jp/mint0606/20111230