*浮嶽・女岳[第330歩]


昨日は井原山に登りました。
今日は登る予定はなかったのですが、せっかくの非常に良い天気です。
福岡県糸島市佐賀県唐津市の境目にある
浮嶽(うきだけ、805.2m)・女岳(めだけ、748m)に登りました。
5月の浮嶽登山では天気が悪く、大岩からの展望が望めなかったので
その再トライもあります。
ミント単独。
<2012年第35回目登山、第42・43座>


2012年7月29日(日曜日、晴れ)、浮嶽・女岳


位置図

大きな地図で見る


ルート図(一部不正確です)


08時36分、真名子(まなこ)の空き地に駐車する。
夏なので家族連れのキャンプ客が多い。


08時40分、出発。
橋を渡って車道を来た方向に戻る。


08時46分、標識から左折して荒谷峠をめざす。


途中林道に出合う。変則十字路を直進して
09時17分、荒谷峠。
ここも変則十字路になっている。
標識に従い、浮嶽方面に右折する。


09時21分、右手の伐採地に小さな標識がある。
これが浮嶽登山口。
気をつけないと見落としそうだ。

杉林の中を登ってゆく。


ここから急坂が多く、結構きつかった。


途中長い下りもあり、道が正しいのか少し不安になることもあったが
心配は無用だった。
一定間隔で赤いテープや標識があったので。


10時14分、5月に見た白龍稲荷の鳥居。

稲荷の上の大岩に向う。
大岩へは、この鳥居から2つ目の鳥居の先を
左上に登ってゆく。
少し分かりにくい。


10時20分、大岩の上。10分以上休憩する。
今日は5月と大違いで、眺めが非常に良い。
このルート一番の展望だ。
青い空、青い海、来て良かったと思った。



10時45分、浮嶽山頂。
上宮下のカメさん以外誰もいない。
北方面の眺望がまずまずです。

10分ほどいて出発する。


11時35分、荒谷峠に戻る。
小さな標識に従って右折。
20m位行くと、左手に女岳登山口があった。


ここからの登りも、浮嶽同様でやはりきつかった。
ただいくらか涼しいのが救いだ。


12時11分。女岳山頂。
登ったときは誰もいなかったが、すぐに1人登ってきた。
この山頂は、ガイド本に書いてあるほどの展望はない。


標識に備え付けの温度計は42度

ううむ42度もあるのか、地球温暖化は深刻なのだなあ。
でもそれにしては涼しいけど。


食事をして
12時27分、真名子方面に向う。


当初は東に向かい、途中から北に向う。
ただこの道は、初心者にはあまりおすすめしません。
草が生い茂っており、道が不明瞭なところがあります。


途中、林道を1箇所横切って
しばらく苦労して進み、ようやく荒れた林道に至る。


13時02分、『つばき橋』を渡って左折する。
道端にオニユリが咲いていた。


13時09分、駐車場所に戻った。



女岳からの下りは、荒谷峠に戻るほうが無難かもしれません。
念願の大岩からの眺望を堪能できました。



[平成23年の記録]
 http://d.hatena.ne.jp/mint0606/20111231


[平成22年の記録]
 http://d.hatena.ne.jp/mint0606/20111230