*雷山[第466歩]

冷え込んできたので雪山歩きができるかな、と考え
朝の用事を済ませ雷山(らいざん、955.3m)に登りました。
ミント単独。
<2014年第4回目登山、第4座>


2014年1月19日(日)、晴れ、雷山


位置図

大きな地図で見る


コース(一部不正確です)


11時4分、雷山の駐車場に停める。
車は15台ほど。


どんどん登ってゆく。
この山ではイノシシの話を聞いたことがない。


11時31分、清賀ノ滝。


思ったより雪が少ない。
でも冬の雷山は雰囲気がいい。


12時20分、雷神社上宮。
この場所で会った男性に、
『この先アイゼンが必要でしょうか?』と聞いたら
必要ないでしょう、とのことだった。
結局この日はアイゼンを使用することはなかった。



途中で学生が30人ほど降りてきた。
あと30分早ければ、山頂で出会っていただろうな。


12時31分、山頂。雪はなかった。


登山者が4・5人。
昨日よりPM2・5は少ないはずだが眺望はかすんでいる。


湯を沸かし、カップ麺とおにぎりの食事をする。
冬は熱い麺に限ると思う。


12時59分、下山開始。
車道を通り上宮経由で帰ろうと思った。


足元に気を付けながら降りてゆく。
雪は少ないが雄大な眺めだ。
遠くに見えるのはNTT中継施設。


最初は中継基地を目指す。


振り返って見た雷山。
なかなかいい姿だと思う。


途中で右方向にある避難小屋の横から車道に出る。


ハンググライダー基地からの眺望は素晴らしかった。


このあとは車道を下った。


上宮への分岐もそのまま通過する。
当初上宮経由で元の自然歩道に戻ろう、と考えていたが
違うコースで帰りたくなったのだ。


6年前になるだろうか、
ここはミントが雷山山頂をめざして登った車道だ。
でもその時は登っている途中で引き返した。
なぜかというと・・。


そう、ここは本来
NTTの専用道なので通行禁止なのです。


どんどん降りてゆく。
途中にスキー場のロッジや雷山国際キャンプ場がある。


降りきったところが雷神社。


周回自然歩道を歩き
14時32分、駐車場に戻ってきた。


いい汗をかきました。次回は難所ヶ滝かな。



***最近読んだ本***


岩崎弥太郎」(村上元三
三菱の創始者岩崎弥太郎の生涯を描く。
彼は維新の激動期に土佐藩の事業を受け継ぐとともに
己の才覚で事業を成功させてゆく。
三菱が海運業から発展したことが、この本を読むとよく分かる。
ところで彼は相当アクの強い人物だったようだ。




[平成25年の記録]
 http://d.hatena.ne.jp/mint0606/20131231


[平成24年の記録]
 http://d.hatena.ne.jp/mint0606/20121230


[平成23年の記録]
 http://d.hatena.ne.jp/mint0606/20111231


[平成22年の記録]
 http://d.hatena.ne.jp/mint0606/20111230



コメントは、ブログ運営者(ミント)が確認後に公開されますので
よろしくお願いします