26日午後に熊本市内で用事があるので、午前中にどこか登れないだろうか?
そう思って調べて決めたのがこの山。
熊本市西区の二ノ岳(にのたけ、685.4m)三ノ岳(さんのたけ、681.3m)です。
ミント単独。
<2014年第44回目登山、第58・59座>
植木ICから県道101号線を走る。
場所が分からず少し迷った。
見えているのは金峰山かな。
登山口に向かう。
ところが前を歩いていた登山者が、ここから左に登って行った。
迷ったがガイド本通りに行くことにした。
林の中の道を歩く。
今日は曇りだが、午後は一時雨が降るかもしれない。
途中で先ほどの登山者に追いついた。
年配の男性である。道を譲ってくれた。
この場所、エビネ坂というらしい。
暑くなってきたので上着を一枚脱いだ。
08時34分、林道と出合う。
山頂へは直進だが、帰りはこの林道を戻ってくる予定だ。
08時52分、ようやく山頂。
遠望は霞んでいていまひとつだが、
晴れていればきっと素晴らしいだろう。
この方もやはり三ノ岳に向かわれるとのことだった。
09時04分、お先に失礼して出発。
林道に出合った。
帰りはここから河内支所方面に歩いてゆけば
先ほどの場所に出られるに違いない。
写真を撮っていると、先ほどの男性が登ってこられた。
ベンチに座ってお話をした。
この方、熊本の方だが、以前福岡市にも10年ほど住んでおられたらしい。
そして「海賊と呼ばれた男」のモデルになった会社にお勤めだったとか。
そうだったんですか。
09時57分、下山開始。
そして春日神社経由で戻った。
10時53分、駐車場所に戻る。
結局天気はもちました。ラッキーでした。
[平成25年の記録]
http://d.hatena.ne.jp/mint0606/20131231
[平成24年の記録]
http://d.hatena.ne.jp/mint0606/20121230
[平成23年の記録]
http://d.hatena.ne.jp/mint0606/20111231
[平成22年の記録]
http://d.hatena.ne.jp/mint0606/20111230
[人物伝]
http://d.hatena.ne.jp/mint0606/20140930
コメントは、ブログ運営者(ミント)が確認後に公開されますので
よろしくお願いします。