貫山〔第572歩〕

北九州に名山があります。
カルスト台地である平尾台の北にある貫山(ぬきさん、711.6m)です。
ヨウさんを誘って行ってきました。
ヨウさん、ミントの2名。
<2015年第17回目登山、第21座>


2015年5月10日(日)、晴れ、貫山


ルート図(一部不正確です)


今回は福岡から西鉄高速バス(天神〜中谷、往復2,060円)と
平尾台観光タクシー(中谷〜吹上峠、片道600円)を初めて利用した。
ジャンボタクシーは9人乗り。


10時07分、吹上峠。ここから登り始める。


うーん、独特の風景だなあ。


10時40分、大平山(おおへらやま)。
別になまっているわけではない。本当の名前だ。

若いカップルに写真を撮ってもらった。
ミントは今回、バジルさんにいただいたキャップを着用している。
日差し対策なのです。


この先から右折してちょいと回り道をしてしまった。
でも羊群原(ようぐんばる)の良い風景を楽しめた。


11時07分、元の道に戻って右折して急坂を登る。やれやれ。


この道、けっこうきつい登りだ。ぜいぜい。


登りの途中、振り返るとドリーネ。
石灰岩が侵食されてこのような窪地になったらしい。
遠くに先程登った大平山が見える。


11時21分、傾斜がゆるやかになる。
ハンググライダーが飛んでいた。


この山は北九州市の都会の近くに位置しているのに
くじゅう・阿蘇の草原を思わせる雄大な景色だ。
毎年2月末には野焼きを行っているのだが、今は新緑が美しい。


11時24分、四方台を左折する。


11時45分、貫山山頂。
あいかわらず人が多かった。


昼食をとって休憩をする。
眺望の良い場所だ。


12時14分、下山開始。
今度は南方向の自然観察センターの方向に下る。


12時55分、茶ヶ床園地。
ここまで登ってくる車や二輪車が多いようだ。


これってシラン(紫蘭)?
きれいな花だ。


13時25分、自然観察センター。
平尾台の自然や成り立ちなどがよく分かる。
入館料無料。


自然観察センターからも
やはり平尾台観光タクシー(中谷まで)と
西鉄高速バス(中谷〜天神)を利用して
福岡市まで帰った。



天気にも恵まれ気持ちのいい山歩きでした。
ヨウさん、お疲れさまでした。


[平成26年の記録]
 http://d.hatena.ne.jp/mint0606/20141231


[平成25年の記録]
 http://d.hatena.ne.jp/mint0606/20131231


[平成24年の記録]
 http://d.hatena.ne.jp/mint0606/20121230


[平成23年の記録]
 http://d.hatena.ne.jp/mint0606/20111231


[平成22年の記録]
 http://d.hatena.ne.jp/mint0606/20111230


[人物伝]
 http://d.hatena.ne.jp/mint0606/20140930



コメントは、ブログ運営者(ミント)が確認後に公開されますので
よろしくお願いします。