倉木山〔第576歩〕

3日前までは今日(日曜日)の予報は降水確率70%。
ところがまた天気が良くなりました。なので仲間と登山です。
当初、万年山のミヤマキリシマを鑑賞する予定でした。
でもなぜか登ったのは
大分の旧九州百名山倉木山(くらきやま、1,160.0m)です。
マロンさん、ヨウさん、テツさん、Makotoくん、ミントの5名。
<2015年第20回目登山第26座>


2015年5月31日(日)、曇りのち晴れ、倉木山


ルート図(一部不正確です)


万年山駐車場に向かっている途中のことである。
係の人が道に立っていて
「万年山は今日が山開き。だから吉武台駐車場には駐車できません。
210号線沿いの河川敷の駐車場からシャトルバスで来てください」とのこと。
えー?そんなの知らなかったぞ。


シャトルバスに乗ってたら時間がかかりそうだ。
鳩首会議を開いて話し合う。
結局、もう万年山はやめて倉木山に登ろう!と、いうことになった。
登ったことのあるマロンさんにガイドをお願いする。


玖珠から湯布院まで高速道を走る。


11時25分、由布岳駐車場。
よほど早ければ無料駐車場もOKだっただろうが今の時間はもう無理。
有料駐車場に停めて出発する。


11時32分、車道を左折する。


雨乞牧場のわき道を登ってゆく。


12時01分、倉木山登山口。


すぐに分岐がある。
急坂コースと山麓コースだ。
まずは山麓コースを辿る。
なお、山頂まで1時間30分と書いてあるが
実際にはそんなに時間はかからない。


新緑の中を気持ち良く歩く。


開けてくると笹原。


12時51分、山頂。
雲がかかった由布岳鶴見岳が見えた。


13時18分、下山開始。
こんどは急坂コースで降りる。


このコースは変化があって個人的には面白かった。
まず胸まである笹原の中を進む。


次に待っていたのは急坂下り。
滑りやすいので要注意だ。
おっと危ない。
でもみんな笑っていたな。


結局、誰一人尻もちもつかずに登山口に降りてきた。


帰り道からの由布岳
山頂がくっきりと見えた。


14時36分、駐車場所に帰着。



倉木山、いい山でした。
マロンさん、ガイド有難うございました。
皆さん、お疲れさまでした。



[平成26年の記録]
 http://d.hatena.ne.jp/mint0606/20141231


[平成25年の記録]
 http://d.hatena.ne.jp/mint0606/20131231


[平成24年の記録]
 http://d.hatena.ne.jp/mint0606/20121230


[平成23年の記録]
 http://d.hatena.ne.jp/mint0606/20111231


[平成22年の記録]
 http://d.hatena.ne.jp/mint0606/20111230


[人物伝]
 http://d.hatena.ne.jp/mint0606/20140930



コメントは、ブログ運営者(ミント)が確認後に公開されますので
よろしくお願いします。