井原山・雷山〔第650歩〕


午前中はいろいろ用事があって、ようやく昼になって行動開始です。
コバノミツバツツジが見頃だと思い、古場岳から
井原山(いわらやま、983.0m)から雷山(らいざん、955.3m)へと周回しました。
ミント単独。
<2016年第19回目登山、第22・23座>


2016年5月1日(日)、晴れ、井原山・雷山


ルート図(YAMAPの軌跡データ)


14時00分、古場岳の道路脇に駐車する。
すでに多くの車が駐車している。
遠方からも来ているに違いない。


今日は出発時間が遅くなってしまったので
雷山まで周回できるか少し心配だ。
本来こんな時間から登っちゃいけないんだけど・・


渓流の里登山口から登ってゆく。
多くの人が降りてくる。
この時間だ。そりゃそうだろうなあ。


この登山口から井原山へと登るルートは
南斜面で渓流もないので、夏場は暑くてたまらないだろう。
でもこのGWの時期は絶好の周回コースとなるのだ。


それはコバノミツバツツジが咲いているから!


14時51分、井原山山頂。いたのは3人のみだった。
写真を撮ってもらいました。


眺望は良かったが、あまりのんびりしていられない。
すぐに雷山に向かって出発する。


ツツジのトンネルを進む。
2・3人とすれ違うのみ。


3か所ほど小ピークを越えてゆくと


15時38分、944ピーク。
縦走路を3分の2くらい来たかな。


歩きやすいブナ林の中を気持ちよく歩く。
だがもはや誰とも会わなかった。
贅沢な時間。


さて時間が気になる。山では陽が早く暮れるのだ。
雷山から古場岳への下りは杉林となっているが、
杉林は暗いと歩きにくいし、ミントの経験では道迷いもしやすい。
急ぐことにしよう。


15時59分、雷山山頂。誰もいない。
ひょっとして今日最後の縦走者だったのかな。


急がなければ。すぐに下山する。
杉林はやはりすでに薄暗い。
注意して歩く。


16時30分、車道に出た。
これでひと安心。


16時46分、駐車場所。



コバノミツバツツジですが、まだ2・3日は見頃だと思います。
ちょっと無理した縦走でしたが、今日は大満足でした。
なおこの連休は福岡県内の山を歩く予定です。


[平成27年の記録]
 http://d.hatena.ne.jp/mint0606/20151231


[平成26年の記録]
 http://d.hatena.ne.jp/mint0606/20141231


[平成25年の記録]
 http://d.hatena.ne.jp/mint0606/20131231


[平成24年の記録]
 http://d.hatena.ne.jp/mint0606/20121230


[平成23年の記録]
 http://d.hatena.ne.jp/mint0606/20111231


[平成22年の記録]
 http://d.hatena.ne.jp/mint0606/20111230


[人物伝]
 http://d.hatena.ne.jp/mint0606/20140930



コメントは、ブログ運営者(ミント)が確認後に公開されますので
よろしくお願いします。