引き続き国東半島の山です。
田原山(たわらやま、542.0m)に登りました。
別名は、のこぎりやま(鋸山)です。
ミント単独。
<2017年第14回目登山第17座>
この山は調べてみると、行動時間は短いがハードな山らしい。
怪我のないように注意して登ろうと思った。
どんどん登ってゆく。
まずはメインルートから大観望を目指す。
奇岩怪石の山なので
こんな岩を乗り越えるのも当前なのだ。
切り立った場所は下を見ないように・・
実は前日の千灯岳でストックを失くしたのだが
この山はそもそも使わないほうが良いかもしれない
と思った。
両手両足を使って慎重に進む。
ここが股覗きの岩。
で、何が見えるかというと
ナニが見えました。
ありゃりゃ
ここから先は羽根がないと無理。
よく見ると右後ろに道がありました。
ということで
周回は2時間強でしたが、楽しい時間を過ごしました。
登山の記録およびルート図(YAMAPの記録をご覧下さい)
https://yamap.co.jp/activity/918268 ←こちらから
ちょっぴりスリリングで面白い山でした。
紅葉時にもう一度行きたい山ですね。
[平成28年の記録]
http://d.hatena.ne.jp/mint0606/20161231
[平成27年の記録]
http://d.hatena.ne.jp/mint0606/20151231
[平成26年の記録]
http://d.hatena.ne.jp/mint0606/20141231
[平成25年の記録]
http://d.hatena.ne.jp/mint0606/20131231
[平成24年の記録]
http://d.hatena.ne.jp/mint0606/20121230
[平成23年の記録]
http://d.hatena.ne.jp/mint0606/20111231
[平成22年の記録]
http://d.hatena.ne.jp/mint0606/20111230
[人物伝]
http://d.hatena.ne.jp/mint0606/20140930
[YAMAPの記録]
https://yamap.co.jp/mypage/199626
コメントは、ブログ運営者(ミント)が確認後に公開されますので
よろしくお願いします。