黒髪山・青螺山〔第746歩〕


土曜日ですが祝日なので登ってきました。
佐賀県有田町の青螺山せいらさん、618.0m))と、
黒髪山(くろかみざん、516.0m)です。
青螺山から登り周回しました。
ミント単独。
<2017年第27回目登山第35・36座>

2017年9月23日(祝)、晴れ、青螺山黒髪山

ミントは最近ダブルストックを使っている。
このストック、利用するとじつに歩きやすい。
ただ岩登りなどで両手を使う時は収納しなければならない。
手に持つのは危険だからである。
かといって、その都度ザックを下して装着するのは面倒だ。
みんなはどうしているんだろう?と思っていた。

HNK・BSの「にっぽん百名山」という番組を観ていたら
この中でガイドさんがストックの収納方法を披露されていた。
それは「アルペン差し」とか。
首の後ろで横差し(あるいは斜め差し)にする方法である。
よし今回はこの方法で登ってみよう、と考えた。

そう思ってやってきました。竜門ダムの駐車場。
9時前だが10台くらい停まっている。

ここから登ってゆく。
マムシがいるのかな?

標識がしっかりした登山道だ。
まずは青牧峠から青螺山をめざす。
黒髪山はずいぶん以前に登ったが
この山はまだ登ったことがない。

美味しそうなキノコ。

ロープ場、がれ場、急坂・・。
決して楽な登りではない。
二週間ぶりの山歩きで足が重たい。

アルペン差しを試してみる。
うーん、いいんだけど
長く差してると首の後ろが痛くなってくるなあ。

牧山分岐。
時間がないので牧山へは寄らない。
無視して直進だー。

ここは青牧峠。
このあたりからやや歩きやすくなる。

おいしそうなキノコ、もういいか。

牧山を無視したが、大事な標識も無視してしまい
道間違いをしてしまった!

直進せずにここは左に行きましょう。

ロープ場が増えてきた。

右は絶壁だ。でも左側を歩くので大丈夫。

着いた、青螺山
でもミントは悲しげな表情。
なぜかというと・・

この時は霧が立ち込めていたので
展望なしだったのです。

気をとり直して黒髪山へ。

青螺御前。意味不明。

いいぞ、日が差してきた。

前が開けた。正面が黒髪山かな。

見返峠。ここで一休み。

少し行くと雌岩分岐。
久しぶりだ。寄ってみよう。

というわけで雌岩に登ってみた。
ここより先は絶壁だ。
目の前に見える雄岩には登れません。

おー、眺望がすばらしい。

さて山頂である天童岩に近づく。

ペダル板の階段に近づいた時である。

目の前を歩いていた人が
おっと、アルペン差しをしたぞ!

続くハシゴ場、鎖場など面白い。

山頂。
ミントは晴れやかな表情。
なぜかというと・・

やや霞んでいるが眺望が良かったから!

あとは周回だ。
後の平を経由して

竜門渓谷沿いに駐車場をめざした。


登山の記録およびルート図(YAMAPの記録をご覧下さい)

https://yamap.co.jp/activity/1205143 ←こちらから



今回は7kmも歩いていませんが10km位の充実感がありました。
低山ながら楽な山ではありません。でも面白い山です。
桜、紅葉の時期が特にいいんでしょうね。


[平成28年の記録]
 http://d.hatena.ne.jp/mint0606/20161231


[平成27年の記録]
 http://d.hatena.ne.jp/mint0606/20151231


[平成26年の記録]
 http://d.hatena.ne.jp/mint0606/20141231


[平成25年の記録]
 http://d.hatena.ne.jp/mint0606/20131231


[平成24年の記録]
 http://d.hatena.ne.jp/mint0606/20121230


[平成23年の記録]
 http://d.hatena.ne.jp/mint0606/20111231


[平成22年の記録]
 http://d.hatena.ne.jp/mint0606/20111230


[人物伝]
 http://d.hatena.ne.jp/mint0606/20140930


[YAMAPの記録]
https://yamap.co.jp/mypage/199626



コメントは、ブログ運営者(ミント)が確認後に公開されますので
よろしくお願いします。