黒岩山・泉水山〔第800歩〕


くじゅうのこのルートは3年前に歩きましたが、
その時は秋だったので紅葉が見頃でした。
今はミヤマキリシマが見頃ではないかと思い行ってきました。
黒岩山(くろいわやま、1,502.6m)、
泉水山(せんすいざん、1,447m)
の周回ルートです。
Yさんとはくじゅうに登ろうと以前から話をしていましたが
ようやく実現しました。
Yさんとミントの2名。
<2018年第19回目登山第23・24座>

2018年5月27日(日)、晴れ、黒岩山、泉水山


08時20分頃に、1台の車で長者原に到着した。
09時27分「くじゅう登山口」発の亀の井バスに乗って
牧ノ戸へ移動する予定だったのだが
08時40分発のコミュニティバスがあるという。
知らなかった。これはラッキー。

バスは「牧ノ戸峠」に到着した。300円。
準備をして出発する。

南九州は昨日梅雨入りしたらしいが、幸いにも今日、
くじゅうは天気が良くなっている。

しばらく草原の道、そして急坂を登る。

ヤマキリシマがふえてきた。
今が盛りかな。

泉水山方面分岐。
右に行けば泉水山だが。
まずは直進して黒岩山へ向かおう。

黒岩山に到着。
日本庭園のような趣がある。

今度は泉水山に向かう。
ヤマキリシマを眺めながら。

歩くほどに右手にくじゅうの山並みが広がる。
いい眺めだなあ。

大崩の辻には行ったことがないので
Yさんを誘って左折したのだが・・

あれこれ歩き回ったがルートがよく分からない。
結局大崩の辻には着かなかった。
あきらめて戻ることにした。

分岐に戻って
あらためて泉水山に向かう。

泉水山山頂。
標識は上泉水山となっている。
東側の展望を楽しみながらしばし休憩。
中岳や三俣山など、九重連山の山並みがくっきりと見えた。

さらに進んで

ここは下泉水山。
岩場をよじ登ると眺めが良い。
この上に座って食事をした。

九重大吊橋も見えた。

このあとは草地の斜面を下って東方向へ。
長者原の駐車場に向かった。


YAMAPの記録をうっかり消してしまいましたので
手書きの図を掲載します(一部不正確です)。



天気にも恵まれいい山歩きが出来ました。
Yさん、健脚ですね。
ついてゆくのがやっとでした。
お疲れ様でした。


[平成29年の記録]
 http://d.hatena.ne.jp/mint0606/20171231


[平成28年の記録]
 http://d.hatena.ne.jp/mint0606/20161231


[平成27年の記録]
 http://d.hatena.ne.jp/mint0606/20151231


[平成26年の記録]
 http://d.hatena.ne.jp/mint0606/20141231


[平成25年の記録]
 http://d.hatena.ne.jp/mint0606/20131231


[平成24年の記録]
 http://d.hatena.ne.jp/mint0606/20121230


[平成23年の記録]
 http://d.hatena.ne.jp/mint0606/20111231


[平成22年の記録]
 http://d.hatena.ne.jp/mint0606/20111230


[人物伝]
 http://d.hatena.ne.jp/mint0606/20140930


[YAMAPの記録]
https://yamap.co.jp/mypage/199626


コメントお待ちしてます。
ブログ運営者(ミント)が確認後に公開されますので
よろしくお願いします。