鉾立山ほか三山周回[第1,017歩]

福岡県の主だった山は歩いた気がしていたけれど

粕屋郡と宮若市の境の山域は歩いたことがありません。

今回は周回しようと思いました。が・・

 

2021年9月5日(日) <2021年第26回目登山第39・40・41・42座>   

f:id:mint0606:20210905200710j:plain

 

ゆっくり登ろうとゆとりをもって07時40分に着いた。

ここは鳴淵ダム。

f:id:mint0606:20210905201642j:plain



ところが、飯盛山を手始めに時計周りに周回しようと考えたが

YAMAPの飯盛山へのルートが通行止めとなっている!

えー、行けないのか?

 

調べてみた。

このダムの上にある樹芸の森公園からは飯盛山に至るルートがある。

そこから往復すればいい。そうしよう!

 

というわけで・・

樹芸の森公園にやって来た。

ここにはキャンプ場もあるので駐車場やトイレがある。

f:id:mint0606:20210905202805j:plain

 

07時56分、飯盛山に向かって出発する。

少し西に歩くと、ここが登山口。

見逃しそうだ。

f:id:mint0606:20210905202925j:plain

 

森林散歩と書いてある。

歩きやすいけど杉林じゃなあ。

f:id:mint0606:20210905203010j:plain

f:id:mint0606:20210905203100j:plain

 

ほどなく山頂に着いた。

f:id:mint0606:20210905203125j:plain

 

08時13分、飯盛山。356m。

雰囲気からすると山城でもあったのかな?f:id:mint0606:20210905203156j:plain

 

西側だろう。眺めがよかった。

f:id:mint0606:20210905204009j:plain

 

さて公園に戻って今度は北に向かう。

階段を登ってゆく。

f:id:mint0606:20210905203919j:plain

   f:id:mint0606:20210905204125j:plain

f:id:mint0606:20210905204213j:plain

 

展望台があったので寄り道して休憩。

西北方面が福岡市街かな。

f:id:mint0606:20210905204419j:plain
f:id:mint0606:20210905204443j:plain

f:id:mint0606:20210905204509j:plain

 

北に進む。

やはり杉林が続く。自然林は少ない。

f:id:mint0606:20210905204847j:plain

 

09時23分、大倉嶺。

何の意味があって名付けたのだろう?

標識がなければ通り過ぎていた。

「嶺」は「頂き」の意味らしいが・・

f:id:mint0606:20210905204933j:plain

 

このあと登りが続いた。

横峠。右手に標識がある。

ここからも県道に出られるようだ。

f:id:mint0606:20210905205934j:plain

 

横峠の先に靏ヶ尾山があったらしいが見逃した。

三ツ頭山に向かっていると自然林が少し増えてきた。

f:id:mint0606:20210905210301j:plain

 

この山域は九大が所有者らしい。

このほかの標識には、バイクや登山は禁止とあった。

今さら禁止と言われてもね。

せめて登山道を外さないようにしよう。

f:id:mint0606:20210905210424j:plain
f:id:mint0606:20210905210831j:plain


10時28分、三ツ頭山

ミツガシラと呼ぶのかな。標高553.2m。

f:id:mint0606:20210905212141j:plain

 

猫峠。

粕屋郡には犬鳴峠だけでなく猫峠もあるのだ。

f:id:mint0606:20210826201835g:plain

f:id:mint0606:20210906075426j:plain

 

えーと、YAMAPによるとルートはここなんだけど・・

柵で囲まれていて入ることができないぞ。

f:id:mint0606:20210905212906j:plain

f:id:mint0606:20210906080035j:plain

 

仕方がないので少し戻ってここを左に進む。

多分いいところに着くだろう。

f:id:mint0606:20210905212617j:plain

 

少し回り道だったがルートに復帰した。

登ってゆくと正面に菅岳が見える。

もうスガさんはパスしよう。

f:id:mint0606:20210826201835g:plain

f:id:mint0606:20210905213834j:plain

f:id:mint0606:20210906075157j:plain
f:id:mint0606:20210906075223j:plain
f:id:mint0606:20210906075544j:plain
f:id:mint0606:20210906075622j:plain

 

12時19分、立山に着いた。663.2m。

ここで冷やし中華の食事をとる。

この日初めての登山者3人と出会う。

f:id:mint0606:20210906075713j:plain

 

さらに歩いて

f:id:mint0606:20210906080233j:plain

 

ここが畝原山

標識がなければ山頂とは思えない。

標高667m。

f:id:mint0606:20210906080457j:plain

f:id:mint0606:20210906080527j:plain

 

そのあとこんな長い下り坂が続いた。

f:id:mint0606:20210906080800j:plain

 

林道に入る。

西方向に向かいひたすら歩く。

この時パラリンピック車いすバスケット決勝戦をラジオで聞いていた、

惜しいところで米国に負けたが日本は大健闘だ。

f:id:mint0606:20210906081356j:plain

 

さて樹芸の森公園の下まで戻ってきた。

駐車場はこの上である。

f:id:mint0606:20210906081806j:plain
f:id:mint0606:20210906081529j:plain


14時15分、駐車場所に帰着。

 

今回も歩きました。

16.1km、休憩を含み6時間19分、約27,000歩。

水2リットル、昼食以外にあんパン、塩飴4個、羊羹。

 

樹芸の森公園からの周回です / ミントさんの畝原山・鉾立山・三ッ頭山の活動データ | YAMAP / ヤマップ

IE以外のブラウザをご使用ください>  

 

 

[総索引]

右上にある月別アーカイブから確認ください。

 

[人物伝]

人物伝の索引

  


コメントお待ちしてます。
ブログ運営者(ミント)が確認後に公開されますので
よろしくお願いします。