雁俣山、京丈山[第1,047歩]

久しぶりに遠征して一泊し山歩きをしました。

熊本と宮崎の山です。

 

2022年4月9日(土) <2022年第10回目登山第22-23座> 

f:id:mint0606:20220412190055j:plain

雁俣山山頂より

f:id:mint0606:20220412190656j:plain

京丈山山頂

九州山地の山々は4,5月にかけてカタクリアケボノツツジ

シャクナゲシャクヤクなどが咲くので訪ねたくなる。

今回は一泊二日で、まず一日目は熊本の山、雁俣山と京丈山に登る。

雁俣山は初めて、京丈山は2回目で前回はハチケン谷ルートで登っている。

 

福岡を早朝に出発し、熊本県美里町にある

雁俣山の二本杉登山口に着いたのが07時過ぎだった。

 

07時46分、出発する。

今日はいい天気で暖かい。

f:id:mint0606:20220412185556j:plain

f:id:mint0606:20220412185634j:plain
f:id:mint0606:20220412185649j:plain

 

登山道に入ってゆく。

f:id:mint0606:20220412185705j:plain

 

右が近道のようだが、カタクリの標識がある回り道を行く。

そちらに群生地があるようだ。

f:id:mint0606:20220412185725j:plain

 

まだこの時期はカタクリの影も形もなかった。

2週間後なら話は違っただろうが。

f:id:mint0606:20220412185739j:plain

 

さらに進むと

f:id:mint0606:20220412185802j:plain
f:id:mint0606:20220412185826j:plain

 

山頂が近い。

f:id:mint0606:20220412185909j:plain

 

08時32分、俣山(かりまたやま、1,315m)山頂。

f:id:mint0606:20220412185959j:plain

 

山頂には誰もいなかった。

景観独り占め。

f:id:mint0606:20220412190025j:plain

f:id:mint0606:20220412190113j:plain

 

さて次に京丈山に向かおう。

バイケイソウを見ることができた。

f:id:mint0606:20220412190901j:plain

f:id:mint0606:20220412191046j:plain

f:id:mint0606:20220412191123j:plain

 

石灰岩地帯を過ぎて

f:id:mint0606:20220412191451j:plain

   f:id:mint0606:20220412191512j:plain

f:id:mint0606:20220412191817j:plain

 

11時28分、京丈山(きょうのじょうやま、1,472.5m)山頂。

f:id:mint0606:20220412191909j:plain

f:id:mint0606:20220412191938j:plain

 

山頂近くに展望所がある。

ここで昼食をとった。

f:id:mint0606:20220412192103j:plain

 

帰りは近道で降りる。

少し荒れてるところもあった。

f:id:mint0606:20220412201644j:plain

f:id:mint0606:20220412201714j:plain

 

分岐に戻ってきた。

f:id:mint0606:20220412201743j:plain

 

駐車場に戻ったのは14時29分。

このあとは佐俣の湯に行き、さらに道の駅文楽邑まで移動した。

次の日は宮崎の山歩きである。


自分としては良く歩いたほうです。

カタクリは咲いていなかったけど充実した1日でした。

休憩時間を含め6時間43分、13.8km、約27,000歩。

行動食は羊羹、水は1.0L

 

雁俣山と京丈山の縦走 / ミントさんの京丈山・雁俣山の活動データ | YAMAP / ヤマップ

IE以外のブラウザをご使用ください>  

 

 

[総索引]

右上にある月別アーカイブから確認ください。

 

[人物伝]

人物伝の索引

  


コメントお待ちしてます。
ブログ運営者(ミント)が確認後に公開されますので
よろしくお願いします。