九州オルレさいき大入島コース[第1,089歩]

大分県佐伯市にやって来ました。

明日に九州百名山である元越山に登る予定ですが、前日の

今日もいい天気です。

足慣らしを含めてオルレコースを歩くことにしました。

 

2023年2月4日(土)九州オルレさいき大入島コース

 

佐伯港の「海の市場」駐車場に停めてフェリーに乗る。

もちろん昼食の買い物をしていますよ。

 

このコース、スタート地点は島中央部の堀切になっている。

だから常栄丸に乗って堀切にゆくのが本来のようだ。

だが常栄丸には出発時間のタイミングが合わなかった。

12時15分発の大入島観光フェリーに乗って島南部の石間港へ向かう。

最初の行程は逆になってもいいだろう。


12時21分、石間港に到着。

乗客は島の住民がほとんどのようだが

ミントみたいにオルレ目的の人は多いのかな?

 

12時23分、右に歩き遠見山に向かう。

    

   

 

今回は軽装で出発した。

昼食はとったので、水と行動食だけを持ち、運動靴で歩く。

また一枚の靴下を履いて歩いたのだが、これがあとで問題になる。

 

12時50分、遠見山山頂。193.6m。

 

少し霞んでいる。

本来の眺望はもっといいんだろうね。

 

さて下ろう。

今度は北西に向かい堀切方面へ。


道もいいしどんどん降りていった。

調子よく下ってゆくにつれ足先に違和感が発生。

どうも左足の親指と人差し指がこすれてマメができたようだ。

いつもは五本指ソックスの上にさらに靴下を履いていて

マメなどつくったことはなかった。

少し甘く見ていたなと反省したが、ひどくはなかったので

このあともなんとか歩き通すことができた。

 

 

降りてきた。

海が見えると楽しくなる。

 

島の中央部にある施設、食彩館である。

ここ堀切地区には郵便局や学校もあった。


今度は海岸線を北上してゆく。


カカシさんたちがお出迎え。


この先はこのコースの目玉のひとつ、舟隠(ふなかくし)の海の細道。

もちろん順路へ。

 

なるほどここか~。

 

やや風があったが、体がよろけるほどではなく

無事に渡ることができた。


ふり返る。

よほどの強風でなければここは安全だと思う。


こんな海岸歩きもあった。オルレは面白い。


ふたたびコースは南に向かい

山に入ってゆく。

 

少し迷ったが、ここが空の展望所。

ヒオウギ貝に願いごとが書いてある。

 

やはり遠くが霞んでいるのが残念。

 

あとは海岸線を歩いて石間港に戻った。

時間がないと思い急ぎ足で歩いた。

15時55分、なんとか16時の出航時間に間に合った。

 

いいコースでした。

また久しぶりによく歩きました。

明日はいよいよ元越山です。

12.8km、3時間29分、約23,000歩、水0.5ℓ

行動食は菓子1個。

 

YAMAPはこちら→ オルレさいき大入島を8の字周回 /  YAMAP / ヤマップ

 

[総索引]

右にある月別アーカイブから確認ください。

 

[人物伝]

人物伝の索引

人物伝Ⅱの索引

  


コメントお待ちしてます。
ブログ運営者(ミント)が確認後に公開されますので
よろしくお願いします。