友泉亭公園〔第539歩〕 


30日の午前中は時間が少し取れました。
まだ紅葉が見ることができるかな?と思い
久しぶりに福岡市城南区にある友泉亭公園に行ってきました。


2014年11月30日(日)、友泉亭公園、曇り



ミントは昨年10月に、福岡市の中央区から城南区に引っ越ししている。
だから友泉亭公園はすぐ近くになった。歩いて3分だ。
ここを訪れるのは2回目である。


友泉亭公園は黒田家6代藩主、継高公が別館として造営したもので
のちに福岡市が日本庭園風公園として整備している。


まだ紅葉は残っていた。


まずは母屋へ。


大広間。
ここにいたとき雨が降り出した。


雨が止んだので庭園を散策した。


如水庵


根府川石。


さほど広い庭園ではない。
一周散策も5分位だ。
公園を出て家に戻った途端、また雨が降り出した。



夜は高校時代の友人たちと食事でした。



[平成25年の記録]
 http://d.hatena.ne.jp/mint0606/20131231


[平成24年の記録]
 http://d.hatena.ne.jp/mint0606/20121230


[平成23年の記録]
 http://d.hatena.ne.jp/mint0606/20111231


[平成22年の記録]
 http://d.hatena.ne.jp/mint0606/20111230


[人物伝]
 http://d.hatena.ne.jp/mint0606/20140930




コメントは、ブログ運営者(ミント)が確認後に公開されますので
よろしくお願いします。