*立石山・柑子岳[第266歩・雪]


この2山は新年に登りたいと思っていました。
立石山(209.6m)と柑子岳(こうしだけ、254.4m)です。
1月3日の山歩きレポです。
<2012年第1回目登山、第1・2峰>


位置図


立石山ルート図(不正確です)


廃業しているビーチホテルのそばにスペースがあるので駐車する。
そう、ここは海岸から登る山なのです。
天気は曇り。


準備をしていると登山口の場所を聞かれた。
見ると10人ほどのグループだった。
ホテルの裏側が登山口になることを説明した。


10時43分
立石山登山口。


この山は短時間で登れるが、それなりに変化に富んでいる。
階段や急坂、岩場などを登ってゆく。


高度が増すにつれ、振り返って見る芥屋海岸の眺望が良くなる。
先端は芥屋の大門(けやのおおと)。


鳥居と祠がある場所。

そのすぐ先は腹切岩を通ってゆく。
エスト100cm以上は通行不可です。


11時15分、山頂。
さっきのグループと一緒になる。
この場所は木々に囲まれ眺望はない。

食事には早いので先に進む。


稜線にでると白い砂利道。
白と緑の対比が美しく、まるで日本庭園のようだ。


11時20分、展望の良い場所に着く。

ここにも山頂標識があるが、勝手に第一展望所と名づける。
少し霞んでいるが、糸島半島の北方面や南西方面の眺望が良い。
振り返ると山頂部や大石(立石?)がはっきりと見えた。


小休止して、こんどは南東方面に進む。


11時30分
少し標高は低くなったが、また眺めが良いところに着く。
勝手に第二展望所と名づける。
それほど腹が減っていないので、結局この山では食事するのをやめる。
のんびり海を眺めて小休止した。
後から来たグループの人に写真を撮ってもらいました。


グループはそのまま東方面に降りていったが
ミントは来た道を引き返した。


12時04分
登山口に帰着。
車で柑子岳へ向かう。


柑子岳ルート図(またまた不正確です)


12時30分
登山口駐車場。
ベンツが停まっている。
緊張して少し離れて駐車する。


いきなりの階段が続く。
この山は良く整備されているが、急坂も多い。
階段がなかった頃は大変だったろう。
15分位の階段登りだ。


12時48分
南展望所。
霞んでいるが、長浜海岸の眺めが良い。
糸島半島の山は海が良く見えます。


ここからは平坦な道となる。
一度登り返して


12時52分
柑子岳山頂。


素晴らしい眺望だが、何度も言うように霞んでいるのが残念。
中高年の夫婦が先客だった。
食事時間を含め20分ほど休憩する。
13時11分、下山開始。


13時25分
駐車場所に戻る。
ベンツは先ほどの夫婦の車だった。



山歩きは気分転換に最高です。
今年も年間50回を目指して頑張ります。