立花山・三日月山〔第503歩〕

梅雨末期を思わせる大雨はなんとか過ぎ去りました。
7月最初の山歩きは
立花山(たちばなやま、367.1m)、三日月山(みかづきやま、272.0m)です。
仕事を午前中にすませて福岡市東区三日月湖へ向かいました。
ミント単独。
<2014年第28回目登山、第40・41座>


2014年7月5日(土)、曇り、立花山、三日月山


ルート図(一部不正確です。)


13時38分、三日月湖にある長谷(ながたに)ダム駐車場に駐車する。
ここは福岡市民の水がめの一つだ。


すぐ近くに長谷ルートの登山口(ルート図A)があるのだが
以前登った経験から、最初から急坂なのを知っているので
登山口(ルート図B)から登ることにする。


(A)から登ると見せかけてじつは(B)から登る、
このような方法を一人時間差登山法という。
森田淳悟選手を知らない人は無視してください)


13時39分、ここから三日月湖沿いに歩いてゆく。
ウォーキングされている人や自転車ライダーがいる。


14時08分、ルート図Bの地点。
ここから長谷ルートまで登るのだ、が・・。


なんとそこから約10分間のロープ場だった。
やっぱりここもきつかった!


14時19分、長谷ルートに合流する。ここを左折。


小ピークを越えてひたすら進む。


14時39分、長谷ルートが終わる。やれやれ。


14時42分、三日月山山頂。
今日は遠望が今一つ。PM2.5のせいだろう。


日が長いので、17時までに駐車場に戻ればいい。
5分後、立花山に向かって出発する。


途中のクスノキの巨木が圧巻。
「バリバリの木」と呼ばれてるそうだ。ふーん。


15時08分、立花山山頂。人が多かった。


眺望は三日月山と同様だ。
本当はもっといいんだけどなあ。


15時16分、再出発。
こんどは来た道を戻る。


15時37分、三日月山通過。


15時55分、長谷ルートから三日月湖に降りる分岐。
こんどはそのまま直進だ。
左手の先は工業団地らしく、業務終了のアナウンスが聞こえた。

 
16時06分、鉄塔がある場所。
ここから三日月湖がよく見えた。


最後に九十九折の坂を降りて
16時25分、ここに降りてきた。


16時28分、駐車場所に戻った。


それほど暑くなく過ごしやすい日でした。
山自体は低山ですが、長谷コースで充実した山歩きを満喫しました。



[平成25年の記録]
 http://d.hatena.ne.jp/mint0606/20131231


[平成24年の記録]
 http://d.hatena.ne.jp/mint0606/20121230


[平成23年の記録]
 http://d.hatena.ne.jp/mint0606/20111231


[平成22年の記録]
 http://d.hatena.ne.jp/mint0606/20111230



コメントは、ブログ運営者(ミント)が確認後に公開されますので
よろしくお願いします。
=