浮嶽[第1,143歩]

運動不足です。

今年になって3㎏増えてしまいました。

少し山歩きを頑張ろう、ということで心を入れ替え

2日連続で近郊の山歩きです。

今回は糸島の浮嶽に登りました。

 

2024年6月16日(日)<2024年第13回目登山第16座>浮嶽

 

じつは涌蓋山に登ろうか、と考えていた。昨夜までは。

少し寝坊したのであきらめて近くの浮嶽に変更。

白木峠の近くに駐車し、08時41分に出発する。

ここが登山口。

 

杉林が続く。

 

すぐ隣はゴルフコース。

 

最初と、山頂直前がきつい登りだった。

   

 

浮嶽(うきだけ、805.1m)山頂。

家族連れがおられたので撮っていただいた。

 

今日の遠望は霞んでいる。

 

そして

 

社殿の下のカメさんが東を向いていて

子ガメさんや、孫ガメさんもいた。


さらに東に進んで



この岩場で食事をとった。

南側が開けている。

 

さらに東に進むと

 

大岩展望台。

足元に気を付けて登ってみた。

北側の海が見えた。

 

山頂に戻って、ここから今度は左に降りる。

 

落ち葉で滑りやすいが用心して降りて行った。

ロープが心強い。

 

ここに出てきた。


あとは駐車場所までひたすら車道を歩く。

 

12時25分、駐車場所に戻る。

 

暑くて大汗をかきましたが、今日も楽しく歩けました。

休憩含め3時間43分、7.4km、14,500歩

水1,2ℓ、行動食は今回も羊羹1個

 

YAMAPはこちら→  浮嶽 / ヤマップ

 

 

[総索引]

右にある月別アーカイブから確認ください。

 

[人物伝]

人物伝の索引

人物伝Ⅱの索引

  


コメントお待ちしてます。
ブログ運営者(ミント)が確認後に公開されます。
またよろしかったら「読者になる」のクリックをお願いします。