大船山〔第497歩〕

前日はくじゅう倶楽部に泊まりました。
2日目は大船山(たいせんざん、1786.2m)です。
マロンさん、クロさん、ヨウさん、Makoto君、ミントの5名。
<2014年第24回目登山、第34座>


2014年6月8日(日)、晴れのち曇り、霧、そして大雨、大船山


ルート図(一部不正確です。参考になりません)


朝5時過ぎに起きてみると雨は止んでいた。
吉部駐車場まで車で移動した。
来てみると車で一杯だ。


06時30分、駐車場を出発。
坊がツルに行くのだが、登山口が分からず少し迷った。


06時52分、登山口。ここから登り始める。


しばらく歩くと急坂になった。
くじゅう特有の黒土なのだが、昨晩の雨で滑りやすくなっている。


あとは比較的平坦な道だ。


坊ガツルに近づく。


08時32分、坊ガツルで小休止。
テントの花が咲いている。人も多い。


08時36分、大船山に向かう。
東に歩くとすぐに登山口があった。


再び坂を登る。


ヤマキリシマが増えてきた。


林を抜けると斜面にミヤマキリシマが。
思わず歓声が上がった。


10時07分、段原。ここから右折して大船山山頂をめざす。


10時35分、大船山山頂。ここも人が多かった。
残念ながらガスのために眺望はない。


10時48分、段原方面に戻り、さらに北大船山を目指す。


段原から先は素晴らしい道だった。
ヤマキリシマをかき分けながら
また鑑賞しながら歩く。


11時14分、北大船山


さらに進んで大戸越(うとんごし)を目指す。


12時01分、大戸越。
なんと人が多いのだろう。あ然。


12時34分、今度は左折して坊ガツル方面へ。
この頃から空が暗くなってきた。


初めての道なので、同じ方向に向かう人たちと歩く。


この時大雨となった。
雨具を着て歩く。
やはりくじゅうは甘くない。


途中で林道に入り、さらに自然道へ。


このあと色々あって、クロさんと別コースになってしまった。
すぐにまた出会えると思ったが・・。
くじゅうは山懐が半端ではない。


14時36分、4人は林道に降りてきた。


14時58分、4人はゲートに到着。
このときすでにクロさんは、先に駐車場に戻っていた。
クロさんのコースが最短コースだったのだろうか。


最後は大雨に遭ってしまいました。
マロンさん、クロさん、ヨウさん、Makoto君、お疲れさまでした。
慣れない道でご迷惑もかけました。
またこりずに登りましょう。



[平成25年の記録]
 http://d.hatena.ne.jp/mint0606/20131231


[平成24年の記録]
 http://d.hatena.ne.jp/mint0606/20121230


[平成23年の記録]
 http://d.hatena.ne.jp/mint0606/20111231


[平成22年の記録]
 http://d.hatena.ne.jp/mint0606/20111230



コメントは、ブログ運営者(ミント)が確認後に公開されますので
よろしくお願いします。