2017-01-01から1年間の記事一覧

ミントの人物伝その79−1〔第735歩〕

青年はある日、一冊の本を手に取りました。 それが始まりでした。 ミントの人物伝(その79−1) グリエルモ・マルコーニ(1874−1937) イタリア人。無線通信の先駆者。実業家。 銅線の中を電流が流れると変化が起こり 電気と磁気のエネルギーが交互に波の…

読書感想〔第734歩〕

暑中お見舞い申し上げます。 読書感想です。 ***最近読んだ本*** 「真田三代 上・下」(火坂雅志、ひさかまさし)一年前に読むべきだった本。 真田家初代の幸隆と二代目の昌幸は知謀に長けているが、 狡猾でもあるとされた。 特に昌幸は次々と主君を替…

脊振山〔第733歩〕

暑い、山に登ろう。その2です。 涼しい山はどこだろうか? 今回は脊振山(せふりさん、1,055.0m)です。 ミント単独。 <2017年第20回目登山第25座>2017年7月23日(日)、晴れ、脊振山 車は車谷ルート登山口近くに停める。 少し歩いて椎原ルート登山口へ…

金山〔第732歩〕

暑い。山に登ろう。 涼しい山はどこだろうか? 福智山や井原山も考えましたが、結局近くの 金山(かなやま、967.2m)です。 ミント単独。 <2017年第19回目登山第24座>2017年7月16日(日)、晴れ、金山 花乱の滝ルート登山口。 時間が早いせいか着いた時は…

読書感想〔第731歩〕

今回の豪雨災害により被害を受けられた方に お見舞い申し上げます。 ***最近読んだ本*** 「舟を編む」(三浦しをん)日本語辞書を作る(編む)話。 主人公の馬締光也(まじめみつや)は 当初、世間知らずのオタクのように描かれているが 辞書編纂の仕…

九千部山〔第730歩〕

この週末は当初、梅雨明けのような晴れの予報でした。 ところが今日は午後の降水確率が午後50%になってます。 それでも行ってきました。 九千部山(くせんぶさん、847.9m)です。 マロンさん、マッタケしゃん、ミントの3名。 <2017年第18回目登山第23座>…

高祖山〔第729歩〕

この週末、北部九州は大雨の予報でした。 山歩きは無理だなと思っていましたが なんと、日曜日の午後になると雨が上がっています。 これなら短時間でも歩こうと思い 急きょ高祖山(たかすやま、416.0m)に登りました。 ミント単独。 <2017年第17回目登山第…

読書感想〔第728歩〕

長編を読んでました。 ようやく読書感想です。 ***最近読んだ本*** 「三国志 13巻」(北方謙三、きたがたけんぞう)小学生の時抄訳版を、学生時代に吉川英治三国志を読んだ。 また社会人になって漫画の横山光輝三国志も読んでいるが 北方謙三の三国志…

一目山、猟師岳と合頭山〔第727歩〕

土曜日、仕事が終わった夕方から 急に思い立って大分県玖珠に向かいました。 オオヤマレンゲを見てみたいと思ったからです。 この花、森の貴婦人と呼ばれているそうです。 なんだかんだで一目山(ひとめやま、1,287.4m)、 猟師岳(りょうしだけ、1,423m)…

九千部山〔第726歩〕

今日は雨と思っていたら午後から晴れそうです。 なので久しぶりに近くの山歩きです。 脊振山系の九千部山(くせんぶさん、847.9m)に登りました。 ミント単独。 <2017年第15回目登山第18座> 2017年6月11日(日)、曇りのち晴れ、九千部山 このルートは歩…

田原山〔第725歩〕

引き続き国東半島の山です。 田原山(たわらやま、542.0m)に登りました。 別名は、のこぎりやま(鋸山)です。 ミント単独。 <2017年第14回目登山第17座> 2017年6月4日(日)、晴れ、田原山 この山は調べてみると、行動時間は短いがハードな山らしい。 …

千灯岳〔第724歩〕

梅雨入り間近です。 晴天のうちに国東半島の山に登りたくなりました。 土曜日朝からの出発です。 まずは千灯岳(せんとうだけ、605.8m)、 そして日曜日に田原山です。 ミント単独。 <2017年第13回目登山第16座> 2017年6月3日(土)、晴れ、千灯岳 初めて…

万年山〔第723歩〕

ミヤマキリシマを観ようと思い 玖珠の万年山(はねやま、1140.2m)に登りました。 マロンさん、シゲさん、マッタケさん、ミントの4名。 <2017年第12回目登山第15座> 2017年5月27日(土)、晴れ、万年山 明日、5月最後の日曜日は万年山の山開きである。 …

古処山と屏山〔第722歩〕

このところ日曜日は良い天気です。しかも暑いですね。 福智山にしようかとも考えましたが、 久しぶりに古処山と屏山(859.5m、926.6m)に登りました。 初めて遊人の杜からのルートを歩いてみました。 ミント単独。<2017年第11回目登山第13・14座> 2017年…

三国山と国見山〔第721歩〕

日曜日は良い天気です。 ツクシシャクナゲを見ようと またまた山に出かけました。 福岡・大分・熊本県境の山である 三国山と国見山(993.8m、1,018.1m)です。 宿ヶ峰神社からのルートを歩いてみました。 ミント単独。<2017年第10回目登山第11・12座> 20…

ミントの人物伝その78〔第720歩〕

ロマンに満ちた人生を送った北海道の命名者です。 ミントの人物伝(その78) 松浦武四郎(まつうら たけしろう、1818−1888) 幕末から明治にかけての探検家、 好古家、浮世絵師、登山家。 1818年(文化15年)、伊勢国(三重県)一志郡須川村にて 郷士・松…

犬ヶ岳と求菩提山〔第719歩〕

4日の午前中で仕事はひとまず終了。 またもや山に出かけました。 豊前の山犬ヶ岳と求菩提山(1,130.8m、782.0m)です。 初めてのルートを歩いてみました。 ミント単独。<2017年第9回目登山第9・10座> 2017年5月5日(祝)、晴れ、犬ヶ岳・求菩提山 4日、…

傾山〔第718歩〕

連休の前半は天気に恵まれそうなので 遠方の山に出かけました。 大分、宮崎県にまたがる傾山(かたむきやま、1,602.0m)です。 ここも初めての山、そして九州百名山(地図帳)です。 マロンさんと2名。<2017年第8回目登山第8座> 2017年4月30日(日)、晴…

読書感想〔第717歩〕

山歩きにいい時期になりました。 読書感想です。 ***最近読んだ本*** 「異端の大義 上・下」(楡周平、にれしゅうへい)不当なリストラに遭った電機メーカーの社員が 自分を評価してくれる外資系会社に転職する。 ところがその外資系会社が、かつての…

行縢山〔第716歩〕

むかばきと読みます。 アケボノツツジの情報をNetで見ていたら、 どうもこの山にも咲くらしい。 それも比較的早い時期の開花とのこと。 ならば行ってみようと出かけました。 延岡の行縢山(むかばきやま、829.9m)です。 雄岳と雌岳のふたつのピークを持つ…

関西の桜〔第715歩〕

この週末、京都と大阪に行ってきました。 写真をご覧ください。 京都府八幡市さくら公園(4月9日) 大阪駅(同日) 同駅ノースサイドビルにある天空の農園 山歩きがなかなか出来ないので身体が重いです。 [平成28年の記録] http://d.hatena.ne.jp/mint0606/2…

読書感想〔第714歩〕

読み終わった本がたまってしまいました。 久しぶりに読書感想です。 ***最近読んだ本***「孤宿の人 上・下」(宮部みゆき、みやべみゆき) 幕末の四国讃岐、丸海藩で生きる二人の少女が主人公。 丸海は丸亀をモデルにしているとのこと。 作中多くの死…

石峰山〔第713歩〕

海が見える山歩きが好きです。 どこにしようか、と考え 今回は北九州市若松区の山に決めました。 石峰山(いしみねやま、302.4m)です。 低山ながらいい山歩きが出来ました。 ミント単独。<2017年第6回目登山第6座> 2017年3月19日(土)、晴れ、石峰山 JR…

三角岳〔第712歩〕

天草の山は海が近くに見えて面白い、 そう思っていました。 そして温暖なので冬か春が良さそうだ、とも。 今回土曜日に熊本市で仕事がありましたので、 そのあと三角岳(みすみだけ、405.9m)に登りました。 予想通りの良い山でした。 ミント単独。<2017年…

ミントの人物伝その77〔第711歩〕

「どこが欲しい?申してみよ」 秀吉は尋ねました。 すると男の答えは意外なものでした。 ミントの人物伝(その77) 亀井茲矩(かめいこれのり、1557−1612) 安土桃山時代から江戸時代前期にかけての武将、大名。 因幡鹿野藩初代藩主。 尼子の家臣湯永綱(…

井原山〔第710歩〕

糸島の井原山(いわらやま、983.0m)に登りました。 なんだか久しぶりの気がします。 ミント単独。 <2017年第4回目登山第4座>2017年2月26日(日)、晴れ、井原山 二丈で「希望の水」を汲んでからキトク橋登山口へ。 あれっ、駐車場がトイレ工事中で使用禁…

将冠岳〔第709歩〕

やっとインフルエンザが治って山歩きです。 天草の山も考えましたが、結局 佐世保の将冠岳(しょうかんだけ、445.1m)に登りました。 この山は初めてです。 ミント単独。 <2017年第3回目登山第3座>2017年2月19日(祝)、晴れ、将冠岳 車でに西に向かう。…

読書感想〔第708歩〕

インフルエンザにかかりました。。。。 寝床で本を読んでます。 まだ完全な状態ではありませんので簡単に・・ ***最近読んだ本***「6月19日の花嫁」(乃南アサ、のなみあさ) 記憶喪失した女性が主人公。 でもなぜか6月19日にこだわりを持つ。 その日…

読書感想〔第707歩〕

寒さの峠は越えたんでしょうか? 難所が滝の大ツララを見に行きたいです。 ***最近読んだ本*** 「オロロ畑でつかまえて」(荻原浩、おぎわらひろし)そこは東北地方のさびれた山村。 なんとか村を活性化させようと青年たちが立ち上がる。 だが村おこし…

砥上岳〔第706歩〕

連休なので連続登りです。 脊振山にしようかと思いましたが、あそこの山頂は風が強いので 朝倉の砥上岳(とがみだけ、496.5m)に登りました。 この山2回目です。 なおここには『さやん神』というふしぎな神様があります。 ミント単独。 <2017年第2回目登山…